2017年、大晦日です。
今年は人生が大きく変化した一年になりました。
4月に長男を出産し、初めての育児に追われた春。
初めての産後鬱を経験した初夏。
治ったと思った関節リウマチが激化してぶり返した夏。
仕事復帰を果たし、
ヤスシ先生のワークショップを無事に終えることができ、
ようやく落ち着いてきた秋。
そして、冬。
関節リウマチも薬が効いていて、
日常生活にはほぼ影響なく過ごしています。
春に産まれた長男も日々成長し、
目下、つかまり立ちを練習中です。
今年一年間、無事にヨガマットの上で過ごせたのは
わたしをサポートしてくれる家族、
お休みの間、代講を手伝ってくれたインストラクターの仲間たち、
ヨガのお仕事を頂いている関係者の皆様、
そして、私と一緒にヨガの時間を過ごしてくれた皆様のおかげです。
7年前、ひとりぼっちで高知にやってきた私だけど、
今はたくさんの、私を温かく迎えてくれる人に囲まれています。
ありがとう以外の言葉があれば良いのに。
本当にそう思う毎日です。
改めまして、今年一年間、本当にありがとうございました。
2018年も皆様にとって、実り多い一年になりますように。
2017年12月31日日曜日
2017年12月28日木曜日
2017年仕事納め
昨日、2017年の担当クラスが全て終了しました。
2017年最後のクラスは
青年センターのヨガサークルでした。
ヨガサークルはメンバー達が自主的に
運営していくサークルですので、
わたしは決められた場所に行ってヨガを教えるだけ。
30歳以下の若いメンバーと一緒にヨガを練習しています。
これから高知を担っていく若者に
少しでもヨガの智慧をシェアできたら、
どんどん高知が良くなっていくんじゃないかと思っています。
マットの上だけでなく、マットの外で。
ヨガの智慧は人生に寄り添うものであると
少しでも多くの人に伝えられたら良いなあ。
2017年最後のクラスは
青年センターのヨガサークルでした。
ヨガサークルはメンバー達が自主的に
運営していくサークルですので、
わたしは決められた場所に行ってヨガを教えるだけ。
30歳以下の若いメンバーと一緒にヨガを練習しています。
これから高知を担っていく若者に
少しでもヨガの智慧をシェアできたら、
どんどん高知が良くなっていくんじゃないかと思っています。
マットの上だけでなく、マットの外で。
ヨガの智慧は人生に寄り添うものであると
少しでも多くの人に伝えられたら良いなあ。
2017年12月25日月曜日
2017年12月24日日曜日
2017年12月23日土曜日
2017年12月22日金曜日
2017年12月21日木曜日
1月のスケジュール
2017年も残すところあと10日となってきました。
わたしは今年2回目の風邪をひいております。
鼻声でお聞き苦しくなってしまい申し訳ありません。
一日も早く元気になりたいです。
さて、2018年1月、来月のスケジュールのお知らせです。
◆お知らせ(その①)
12月28日〜1月4日まで年末年始のお休みを頂きます。
メールでのお問い合わせのお返事が遅くなることもありますので、
予めご了承下さいませ。
◆お知らせ(その②)
月一回開催のこっこさんクラスが店舗移転に伴いまして、
来月からしばらくお休みを頂きます。
再開のお知らせはこちらのブログでお知らせ致します。
しばらくお待ち下さいませ。
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
わたしは今年2回目の風邪をひいております。
鼻声でお聞き苦しくなってしまい申し訳ありません。
一日も早く元気になりたいです。
さて、2018年1月、来月のスケジュールのお知らせです。
◆お知らせ(その①)
12月28日〜1月4日まで年末年始のお休みを頂きます。
メールでのお問い合わせのお返事が遅くなることもありますので、
予めご了承下さいませ。
◆お知らせ(その②)
月一回開催のこっこさんクラスが店舗移転に伴いまして、
来月からしばらくお休みを頂きます。
再開のお知らせはこちらのブログでお知らせ致します。
しばらくお待ち下さいませ。
《☆☆☆☆レギュラークラス☆☆☆☆》
【西部健康福祉センター 2階 ※オンライン予約受付中】
毎週木曜日 19:00-20:30
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
毎週金曜日 19:00-20:00
★薬草風呂付、予約不要で参加できます★
【一ツ橋校区集会所 ※オンライン予約受付中】
毎週日曜日 10:15~11:30
★マタニティ対応クラス★
2017年12月20日水曜日
ヨガ納め2017
今週からレギュラークラスのヨガ納めが続いて参ります。
昨夜は関西仮設ヨガサークルさんのヨガ納めでした。
2017年のヨガ集大成ともいえる、
エカパダラージャカポターサナを練習。
肩関節や股関節のしなやかさと強さ、
そして丁寧な後屈が求められるポーズです。
最初はベルトを使ってポーズ完成を目指しましたが、
なんと、最終的に、
ヨガサークル発足メンバーは
ベルトを使わず完成形が出来ました。
なんというか、もう、
素晴らしいの一言です。
去年の今頃はまだ時期尚早でしたが、
一年でここまで変わりました。
皆さん本当にすごいです。
私は本当に嬉しいです!
シャバーサナ用にと全員お揃いの
あったか靴下のプレゼントまで頂いてしまい、
ありがたいやら、申し訳ないなら。
皆とお揃いのあったか靴下♡
本当に嬉しいです。
いつもお気遣いありがとうございます。
来月のヨガ始めクラスに履いていきますね。
関西仮設のヨガサークルの皆さん
2017年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
昨夜は関西仮設ヨガサークルさんのヨガ納めでした。
2017年のヨガ集大成ともいえる、
エカパダラージャカポターサナを練習。
肩関節や股関節のしなやかさと強さ、
そして丁寧な後屈が求められるポーズです。
最初はベルトを使ってポーズ完成を目指しましたが、
なんと、最終的に、
ヨガサークル発足メンバーは
ベルトを使わず完成形が出来ました。
なんというか、もう、
素晴らしいの一言です。
去年の今頃はまだ時期尚早でしたが、
一年でここまで変わりました。
皆さん本当にすごいです。
私は本当に嬉しいです!
シャバーサナ用にと全員お揃いの
あったか靴下のプレゼントまで頂いてしまい、
ありがたいやら、申し訳ないなら。
皆とお揃いのあったか靴下♡
本当に嬉しいです。
いつもお気遣いありがとうございます。
来月のヨガ始めクラスに履いていきますね。
関西仮設のヨガサークルの皆さん
2017年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
2017年12月18日月曜日
はじめてのフェイシャルヨガ
今朝の高知新聞朝刊に掲載されました!
いよいよ来年2月、顔ヨガ講師として、
カルチャースクールデビューします。
とにかく、はじめてのカルチャークラスですので、
今からいろいろ緊張してます。
顔ヨガで本当に顔が変わります。
顔が変われば気持ちが変わります!
まずは是非一度、体験してみてください。
はじめてのフェイシャルヨガ
2/3(土)、2/10(土)、2/17(土)
10:30-11:30(各回60分)
受講料6300円(全3回)
お問い合わせは
高新文化教室 088-825-4322 迄お願いします
いよいよ来年2月、顔ヨガ講師として、
カルチャースクールデビューします。
とにかく、はじめてのカルチャークラスですので、
今からいろいろ緊張してます。
顔ヨガで本当に顔が変わります。
顔が変われば気持ちが変わります!
まずは是非一度、体験してみてください。
はじめてのフェイシャルヨガ
2/3(土)、2/10(土)、2/17(土)
10:30-11:30(各回60分)
受講料6300円(全3回)
お問い合わせは
高新文化教室 088-825-4322 迄お願いします
2017年12月17日日曜日
2017年12月16日土曜日
いのしかちょう
今日はオーガニックマーケットへ散策。
マーケットでは個性的な商品や店主たちと
予期せぬ出会いを楽しむのも
また御一興というもの。
そういった繋がりや出会いを楽しめるのは、
毎日マーケットが開催されている高知ならではの
お楽しみなのかもしれない。
いのしかちょう、と言ったら花札。
な、なぬ?せっけん…だと?
猪と鹿の油、卵の卵黄が配合されてる
超リッチな石鹸なのだそうだ。
クラリセージとローズマリーの香りに
一瞬にして惹かれ、購入してしまいました。
ちょっと早いけど自分へのクリスマスプレゼント。
店主の爽やかで飾らない感じが
これまた素敵なんですわ。
いいお店と出会えると嬉しくなるね。
オーガニックマーケットや日曜市、
ネット通販でも購入可能ですって!
お友達に勧めたい石鹸屋さんです。
山のせっけん屋 西熊屋
2017年12月14日木曜日
2017年12月12日火曜日
顔ヨガ&よもぎ蒸し
突然ですが、写真は顔ヨガトレーニング前(左)、1ヶ月後(右)です。
効果は一目瞭然!もう別人です!笑
顔ヨガは顔の筋トレ。
表情筋を動かして顔のむくみを取り、
小顔になって若々しい表情を取り戻します。
むくみを取るだけで、
お顔って本当に凄く変わるんですよ〜笑
そして、なんといっても
効果が早く出るのが魅力的なのです。
そして、なんといっても
効果が早く出るのが魅力的なのです。
気になる方は是非、ご自身のお顔で実感してみてください!
日時 平成29年12月23日(土・祝)
所要時間 約2時間
(下の時間帯から選んでください 例:①&②または②&③)
【前半】
①10:00 よもぎ蒸し(2名)
②11:00 顔ヨガ60分
③12:00 よもぎ蒸し(2名)
【後半】
④13:00 よもぎ蒸し(2名)
⑤14:00 顔ヨガ60分
⑥15:00 よもぎ蒸し(2名)
料金 6000円
場所 Samsara(高知市河ノ瀬町34−1−1)
ご予約・お問い合わせ 090-3989-7804(前田)
顔ヨガ協会WEBにもアップされてます!
check it out!!
2017年12月11日月曜日
2017年12月10日日曜日
2017年12月7日木曜日
ママヨガwithベビー
2012年からコッコさんで続けてきた
月イチ開催のママヨガwithベビー。
早いものでもう5年になります。
これまで続けて来れたのも、コッコさんのお心遣いと
赤ちゃん連れてはるばる来てくださったママ達のおかげです。
いやはや、本当にありがたいものです。
そんなコッコさんヨガですが、
来月はコッコさんの店舗移転の関係でお休みとなります。
新店舗でのママヨガ開催は内装次第によるらしく、
実のところ、、2月以降も開催は未定です。(^^;
ママヨガwithベビーはじんわり需要があるので、
なんとか続けていきたいと思っています。
コッコさん新店舗で開催できるか、
新しい開催場所を探したものか。。
お知らせできるまで、皆様しばしお待ち下さいね。
引き続き、ママヨガwithベビーは
イベント等で開催をお知らせできると思いますので
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。
月イチ開催のママヨガwithベビー。
早いものでもう5年になります。
これまで続けて来れたのも、コッコさんのお心遣いと
赤ちゃん連れてはるばる来てくださったママ達のおかげです。
いやはや、本当にありがたいものです。
そんなコッコさんヨガですが、
来月はコッコさんの店舗移転の関係でお休みとなります。
新店舗でのママヨガ開催は内装次第によるらしく、
実のところ、、2月以降も開催は未定です。(^^;
ママヨガwithベビーはじんわり需要があるので、
なんとか続けていきたいと思っています。
コッコさん新店舗で開催できるか、
新しい開催場所を探したものか。。
お知らせできるまで、皆様しばしお待ち下さいね。
引き続き、ママヨガwithベビーは
イベント等で開催をお知らせできると思いますので
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。
2017年12月6日水曜日
いよいよ来週!マタニティイベント
一昨日、昨日とお月様がキレイでしたね〜。
来週はいよいよマタニティイベントです!
スタジオアリスイオンモール高知店にて、
無料マタニティヨガ体験&無料マタニティフォト撮影会がありますよ〜
現在妊娠中の方必見☆
素敵な思い出にマタニティフォトはいかがですか?
たくさんの皆様のご参加、お待ちしております。
これからどんどん冷え込み厳しくなるので、
温かくしてリラックスしていきましょう^^
詳細はコチラ↓↓↓
来週はいよいよマタニティイベントです!
スタジオアリスイオンモール高知店にて、
無料マタニティヨガ体験&無料マタニティフォト撮影会がありますよ〜
現在妊娠中の方必見☆
素敵な思い出にマタニティフォトはいかがですか?
たくさんの皆様のご参加、お待ちしております。
これからどんどん冷え込み厳しくなるので、
温かくしてリラックスしていきましょう^^
詳細はコチラ↓↓↓
マタニティセミナー@イオンモール高知
12月11日(月) 10:30-12:00 スタジオアリス イオンモール高知店
ご予約・お問い合わせ tel 0120-167-753
2017年12月2日土曜日
よもぎ蒸し&顔ヨガイベント
12月になりました。
料金 6000円
これからが冬本番!
どんどん冷えてくる季節がやってきますよ。
冷えは美容の大敵です。
ということで、よもぎ蒸しと顔ヨガをコラボしてみました。
身体の芯から温まり、そして顔ヨガで表情筋をほぐして
ツルピカ&引き締まった小顔になっていきましょう♪
今回のイベントは定員が8名と少人数ですので、
気になる方はお早めにご予約くださいませ。
ザ・温活女子必見!
『よもぎ蒸し&顔ヨガ開運アップ1day』
日時 平成29年12月23日(土・祝)
所要時間 約2時間
(下の時間帯から選んでください 例:①&②または②&③)
【前半】
①10:00 よもぎ蒸し(2名)
②11:00 顔ヨガ60分
③12:00 よもぎ蒸し(2名)
【後半】
④13:00 よもぎ蒸し(2名)
⑤14:00 顔ヨガ60分
⑥15:00 よもぎ蒸し(2名)
料金 6000円
場所 Samsara(高知市河ノ瀬町34−1−1)
ご予約・お問い合わせ 090-3989-7804(前田)
2017年11月28日火曜日
2017年11月27日月曜日
12月のスケジュール
いよいよ来月は師走!2017年最後です。
ついこの前2017年になったと思ったのに。
この時間の経過の早さは一体なんなのでしょう。。
いつまで経っても平成29年?2017年?
頭が混乱します。
来年はさらに混乱しそうです。笑
ありがたいことに出張レッスンのお問い合わせが増えております。
・子連れでヨガをしたいのになかなかそういう場所がない
・近くに通えるヨガクラスがないけど、ヨガをしたい…等
そんな方は是非出張レッスンをご検討くださいね。
出張レッスンのご依頼はinakayoga@gmail.comまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
それでは、2017年のラストスパート!
来月も宜しくお願い致します☆
ついこの前2017年になったと思ったのに。
この時間の経過の早さは一体なんなのでしょう。。
いつまで経っても平成29年?2017年?
頭が混乱します。
来年はさらに混乱しそうです。笑
ありがたいことに出張レッスンのお問い合わせが増えております。
・子連れでヨガをしたいのになかなかそういう場所がない
・近くに通えるヨガクラスがないけど、ヨガをしたい…等
そんな方は是非出張レッスンをご検討くださいね。
出張レッスンのご依頼はinakayoga@gmail.comまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
それでは、2017年のラストスパート!
来月も宜しくお願い致します☆
《☆☆☆☆レギュラークラス☆☆☆☆》
【西部健康福祉センター 2階多目的ホール ※オンライン予約受付中】
毎週木曜日 19:00-20:30
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
毎週金曜日 19:00-20:00
★薬草風呂付、予約不要で参加できます★
【一ツ橋校区集会所 ※オンライン予約受付中】
毎週日曜日 10:15~11:30 12/10休講
★マタニティ対応クラス★
2017年11月17日金曜日
2017年11月12日日曜日
マタニティセミナー
来月はマタニティセミナー開催です!
スタジオアリスイオンモール高知店様より
ありがたいことに今回もお声掛け頂きまして、
マタニティセミナーのマタニティヨガ講師をさせて頂きます。
マタニティセミナーでのマタニティヨガは
普段のクラスよりもマタニティさんに特化した内容でお届けします。
まだ赤ちゃんがお母さんの身体に入る前の
魂のお話なんかもします。
参加費無料のマタニティヨガ、そしてマタニティフォト。
素敵な思い出にマタニティフォトを残してみませんか。
ご興味ある方は是非お気軽にご参加ください♡
マタニティセミナー@イオンモール高知
12月11日(月) 10:30-12:00 スタジオアリス イオンモール高知店
ご予約・お問い合わせ tel 0120-167-753
2017年11月11日土曜日
2017年11月8日水曜日
2017年11月7日火曜日
2017年11月6日月曜日
2017年11月3日金曜日
ヨガサークルメンバー募集
高知市青年センターでは18歳から30歳までの
高知市在住・在勤の男女を対象に
メンバーが自主的に運営するヨガサークルを募集しています。
大変ありがたいことに、ご縁がありまして
2年程前からヨガサークルの講師を担当させて頂いてます。
現在、2017年度後期のヨガサークルメンバーを募集中です!
ほとんどが初めてヨガをされる方ですので、
初めての方でも安心してご参加できます。
興味がある方は是非、青年センターヨガサークルへお越し下さいね。
全ては初めが肝心!
講師としてしっかりヨガをご紹介していきます^^
お問い合わせは、
高知市青年センターまで宜しくお願いします☆
TEL 088-831-4931 (申込期間 11/2~11/18)
高知市在住・在勤の男女を対象に
メンバーが自主的に運営するヨガサークルを募集しています。
大変ありがたいことに、ご縁がありまして
2年程前からヨガサークルの講師を担当させて頂いてます。
現在、2017年度後期のヨガサークルメンバーを募集中です!
ほとんどが初めてヨガをされる方ですので、
初めての方でも安心してご参加できます。
興味がある方は是非、青年センターヨガサークルへお越し下さいね。
全ては初めが肝心!
講師としてしっかりヨガをご紹介していきます^^
お問い合わせは、
高知市青年センターまで宜しくお願いします☆
TEL 088-831-4931 (申込期間 11/2~11/18)
2017年10月30日月曜日
11月は毎週開催します(一ツ橋クラス)
2週続けての台風襲来。
皆様ご無事にお過ごしでしょうか。
日曜の一ツ橋クラスは2週続けて休講になってしまい、
先々週のお休みもあわせると3週間も開催ができていないので、
一ツ橋クラスに戻りたくてウズウズしています。
今日は台風一過。
爽快な青空、澄んだ空気!!
なんて気持ちよいんだろう〜
今度の日曜日こそ、一ツ橋クラスでのんびりしたいものですね。
皆様一ツ橋クラスでお待ちしております☆
皆様ご無事にお過ごしでしょうか。
日曜の一ツ橋クラスは2週続けて休講になってしまい、
先々週のお休みもあわせると3週間も開催ができていないので、
一ツ橋クラスに戻りたくてウズウズしています。
今日は台風一過。
爽快な青空、澄んだ空気!!
なんて気持ちよいんだろう〜
今度の日曜日こそ、一ツ橋クラスでのんびりしたいものですね。
皆様一ツ橋クラスでお待ちしております☆
2017年10月29日日曜日
【休講連絡】10/29一ツ橋クラス
おはようございます!
【休講】10/29(日)10:15-11:30 リラックス@一ツ橋集会所
風が強くなってきたので、本日の一ツ橋クラスはお休みとさせて頂きます。
開催しようかギリギリまで悩んでいたので、
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
来月は毎週開催予定ですので、宜しくお願い致します。
二週連続の台風、、これ以上被害が大きくなりませんように。
皆様お気をつけてお過ごし下さい☆
【休講】10/29(日)10:15-11:30 リラックス@一ツ橋集会所
風が強くなってきたので、本日の一ツ橋クラスはお休みとさせて頂きます。
開催しようかギリギリまで悩んでいたので、
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
来月は毎週開催予定ですので、宜しくお願い致します。
二週連続の台風、、これ以上被害が大きくなりませんように。
皆様お気をつけてお過ごし下さい☆
2017年10月24日火曜日
11月のスケジュール
週末の台風はものすごい風で、
家が揺れ、屋根が飛ばされるような勢いでした。
翌朝目覚めると、我が家の周りはビニールハウスが全滅!
小さな作業小屋も風で吹っ飛ばされておりました。
自然の威力、恐るべし。
人間はちっぽけな存在だと実感しました。
さて、来月のスケジュールは以下の通りです。
来月も出張ヨガで東奔西走します。
ちびっ子連れて高知県内走り回りますよ〜。
ありがたいことに最近は、
産後ヨガ(ベビー)系のご依頼が増えております。
出張ヨガのご依頼はinakayoga@gmail.comまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
来月も宜しくお願い致します☆
家が揺れ、屋根が飛ばされるような勢いでした。
翌朝目覚めると、我が家の周りはビニールハウスが全滅!
小さな作業小屋も風で吹っ飛ばされておりました。
自然の威力、恐るべし。
人間はちっぽけな存在だと実感しました。
さて、来月のスケジュールは以下の通りです。
来月も出張ヨガで東奔西走します。
ちびっ子連れて高知県内走り回りますよ〜。
ありがたいことに最近は、
産後ヨガ(ベビー)系のご依頼が増えております。
出張ヨガのご依頼はinakayoga@gmail.comまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
来月も宜しくお願い致します☆
《☆☆☆☆レギュラークラス☆☆☆☆》
【西部健康福祉センター 2階多目的ホール ※オンライン予約受付中】
毎週木曜日 19:00-20:30 11/9休講
☆10/19は2階和室で開催です☆
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
毎週金曜日 19:00-20:00
★薬草風呂付、予約不要で参加できます★
【一ツ橋校区集会所 ※オンライン予約受付中】
毎週日曜日 10:15~11:30
★マタニティ対応クラス★
2017年10月22日日曜日
【休講のお知らせ】一ツ橋クラス休講します
いちおう開催しようかと悩んでいましたが、、、
台風接近により天気が急変する可能性もあるため、
本日の一ツ橋クラスは休講させて頂きます。
直前のご連絡になってしまいまして大変申し訳ござません。
皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。
台風の影響がたいしたことありませんように。
また来週宜しくお願い致します!
【休講】
10/22 10:15-11:30 リラックスヨガ@一ツ橋集会所
台風接近により天気が急変する可能性もあるため、
本日の一ツ橋クラスは休講させて頂きます。
直前のご連絡になってしまいまして大変申し訳ござません。
皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。
台風の影響がたいしたことありませんように。
また来週宜しくお願い致します!
【休講】
10/22 10:15-11:30 リラックスヨガ@一ツ橋集会所
2017年10月21日土曜日
2017年10月20日金曜日
ワークショップ報告 その③
ワークショップ報告最終回は
二日目オープンレベルのレポートです。
テーマは、live slow, gain more
人生の中で急がなきゃいけないことって、
実はあまり無いんだよっていうメッセージを
アサナを練習しながら体験していきました。
じっくり見つめた方が人生実り多く充実する、
ということですね。
わたし個人的にはこの二日目のワークショップが
今回一番好きな内容でした。
股関節をあらゆるアプローチで徹底的にほぐし、
同じアサナを反復させながらポーズの深まりを味わっていくあたりが、
ヤスシ節炸裂、といったところでしたね。
正直、オープンレベルにしては
かなりハイレベルな内容になっていましたが(笑)
皆さんのエネルギーが高くて安心して見守っておりました。
今回は平日午前中開催にも関わらず、
多くの皆様にご参加頂きました。
皆様本当にありがとうございました!
二日間、全身全霊で私たちに向き合って頂いたヤスシ先生、
本当に本当に、ありがとうございました!!!
二日間、全身全霊で私たちに向き合って頂いたヤスシ先生、
本当に本当に、ありがとうございました!!!
![]() |
ウォームアップ |
![]() |
太陽光が良い感じ |
![]() |
これからどんどんこなれていくダウンドッグ |
![]() |
ピンチャの準備 |
![]() |
壁を使ってハーフピンチャ |
![]() |
さすがカバちゃん! |
![]() |
アウター&インナーで股関節へアプローチ |
![]() |
綺麗なウパビシュタコナーサナ |
![]() |
極楽鳥のポーズ |
![]() |
朝から良い汗かきました♪ありがとうございました! |
2017年10月19日木曜日
ワークショップ報告 その②
昨日に引き続き、ワークショップのご報告。
1日目のオープンレベルのワークショップです。
テーマは一本目と同じ
Variations from Oneness
アドバンスよりマイルドになるのかしら、と思ってましたが
全然そんなことなかった!!!
中身の濃ゆいオープンレベル?のワークショップでした。
シークエンスに変化をつけつつも決してゆるくしない、
ピリリと緊張感を持ちながら展開するクラスでした。
こんなクラス、いつか私もやりたい〜〜〜
![]() |
オープンレベル始まるよ〜 |
![]() |
熱いヤスシ先生! |
![]() |
ステージでデモ |
![]() |
股関節の柔軟性が必要です |
![]() |
パダングシュターサナのバリエ |
![]() |
ヤスシ先生のアジャストで開く〜〜 |
![]() |
終わった後の爽快感!! |
2017年10月18日水曜日
ワークショップ報告 その①
ワークショップから一ヶ月も経ってしまいましたが、
ようやく落ち着いてまとめられるようになってきました。
既にヨガココfacebookで
ご覧になっていらっしゃる方もいるとは思いますが、
改めましてワークショップの報告をさせて頂きます。
今回のテーマは「Variations come from Oneness」
ポーズの多様性を経験しながら
ポーズの普遍性をマットの上で体験していきました。
様々な角度でアプローチをしながら
一つのポーズを深めていくシークエンスは
とても勉強になりました。
マットの上で真摯に取り組む皆さんの姿勢が美しくて
素晴らしい空間を味わうことができました。
ようやく落ち着いてまとめられるようになってきました。
既にヨガココfacebookで
ご覧になっていらっしゃる方もいるとは思いますが、
改めましてワークショップの報告をさせて頂きます。
今回のテーマは「Variations come from Oneness」
ポーズの多様性を経験しながら
ポーズの普遍性をマットの上で体験していきました。
様々な角度でアプローチをしながら
一つのポーズを深めていくシークエンスは
とても勉強になりました。
マットの上で真摯に取り組む皆さんの姿勢が美しくて
素晴らしい空間を味わうことができました。
アドバンスプラクティスでは合計18名の方にご参加頂きました。
色々なアームバランスを中心としたシークエンスでした。
ウルドヴァダニュラーサナでは、
胸が自然と綺麗に開き、最高のポーズを完成してました。
集合写真での皆さんの爽やかな笑顔が
物語っていますよね。
色々なアームバランスを中心としたシークエンスでした。
ウルドヴァダニュラーサナでは、
胸が自然と綺麗に開き、最高のポーズを完成してました。
集合写真での皆さんの爽やかな笑顔が
物語っていますよね。
![]() |
きれいな背中! |
![]() |
ヤスシ先生自らデモ |
登録:
投稿 (Atom)