今日は2012年最後の日。
ちょっと冷えますが、
良い天気です。
今年はいろんな意味でステップアップの一年でした。
たくさんのヨギー達と出会えたし、
帯屋町のスタジオヨギー&ヨギーニさんともご縁があったし、
イベントやWSを開催することもできました。
来年はどんな一年になるのかな。
希望としては、
あまり頑張らずに
ちょっとゆっくり波に乗っていたい感じです。
この一年間、本当にたくさんの方にお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
たくさんの感謝と愛を込めて。
om shanti
2012年12月29日土曜日
2012年12月28日金曜日
2012年12月25日火曜日
【お知らせ】メールでのお問い合わせについて
本当にありがたいことに
メールでお問い合わせをいただくことが
ここ最近、多くなりました。
お問い合わせいただいたメールには
1~2日以内に返信させていただいております。
しかしながら、サーバーのシステム上の理由により、
お問い合わせいただいたメールが
迷惑メールフォルダに紛れ込んでしまっていることが、
ごく稀にあります。
万が一、メールで問い合わせしたのに
2日過ぎてもこちらからの返信がないという場合は、
お手数をおかけしますが、
再度メールを送信していただくか、
またはブログのコメント欄にコメントとして
残していただけますよう、お願いいたします。
メールでお問い合わせをいただくことが
ここ最近、多くなりました。
お問い合わせいただいたメールには
1~2日以内に返信させていただいております。
しかしながら、サーバーのシステム上の理由により、
お問い合わせいただいたメールが
迷惑メールフォルダに紛れ込んでしまっていることが、
ごく稀にあります。
万が一、メールで問い合わせしたのに
2日過ぎてもこちらからの返信がないという場合は、
お手数をおかけしますが、
再度メールを送信していただくか、
またはブログのコメント欄にコメントとして
残していただけますよう、お願いいたします。
2012年12月24日月曜日
2012年12月22日土曜日
1月のスケジュール
今日は冬至です。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私は山あり谷あり、谷あり、、、。
ですが、なんとか過ごしております。
今年のクリスマスは寒いようですね。
温かくして素敵なクリスマスをお過ごしください。
さて、そろそろ年末年始の準備もさることながら、
来月のスケジュールをアップです。
12/29~1/4まで年末年始のお休みをいただきます。
皆様来年もどうぞよろしくお願いします。
火曜日 午後1:00~2:30 (定員5名) ※1/1休講
@鴨田ふれあいセンター 2階和室
(リラックスアロマヨガ)
※妊娠されている方も参加できます。女性限定クラス!
水曜日 午後2:00~3:30 (定員4名) ※1/2休講
金曜日 午後7:00~8:00 ※1/4休講
(ご予約は直接スタジオへお願いします。 088-872-3070)
【子育て支援サークル『えれふぁんと』】
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私は山あり谷あり、谷あり、、、。
ですが、なんとか過ごしております。
今年のクリスマスは寒いようですね。
温かくして素敵なクリスマスをお過ごしください。
さて、そろそろ年末年始の準備もさることながら、
来月のスケジュールをアップです。
12/29~1/4まで年末年始のお休みをいただきます。
皆様来年もどうぞよろしくお願いします。
火曜日 午後1:00~2:30 (定員5名) ※1/1休講
@鴨田ふれあいセンター 2階和室
(リラックスアロマヨガ)
※妊娠されている方も参加できます。女性限定クラス!
水曜日 午後2:00~3:30 (定員4名) ※1/2休講
@ル アンベリール パンドル(旧:la vie BEAUTE 天王店) 2階研修室
(ビギナーズ,リラックス/リストラティブ(隔週開催))
(ビギナーズ,リラックス/リストラティブ(隔週開催))
【*注】 毎週水曜日の天王クラスについては
教室手配の都合上、予約受付締切は前日24時までとさせていただきます。
締切までにご予約がない場合、自動的に当日クラスは休講になります。ご了承ください。
木曜日 午後7:00~8:30 (定員12名) ※1/3休講
教室手配の都合上、予約受付締切は前日24時までとさせていただきます。
締切までにご予約がない場合、自動的に当日クラスは休講になります。ご了承ください。
木曜日 午後7:00~8:30 (定員12名) ※1/3休講
@こうち男女共同参画センター ソーレ
(ハタヨガベーシック, リラックス/リストラティブ (隔週開催))
(ハタヨガベーシック, リラックス/リストラティブ (隔週開催))
金曜日 午後7:00~8:00 ※1/4休講
@土佐和紙工芸村くらうど
(ドロップイン方式、一回1,000円。お風呂付き!)
【スタジオヨギー&ヨギーニ 帯屋町】
水曜日 18:30-20:00 からだひきしめヨガ
木曜日 10:00-11:30 リラックス
土曜日 13:00-14:30 ハタヨガビギナー(ご予約は直接スタジオへお願いします。 088-872-3070)
【子育て支援サークル『えれふぁんと』】
1/11 金 10:00-11:00 産後リカバリーヨガwithベビー @保健福祉センター
【えほんのお店 コッコサン】
ただいま日程調整中です。
(ご予約は直接お店へお願いします。 088-825-1546)
2012年12月21日金曜日
2012年12月20日木曜日
2012年12月19日水曜日
2012年12月18日火曜日
金曜はキャンドルナイトヨガ
今週土曜日は冬至。
その冬至の前日、
21日金曜夜は毎週開催のくらうどヨガ。
年内最後のくらうどヨガになります。
そしてちょっと雰囲気を変えて
キャンドルナイトヨガにします。
この一年の思いを込めて、
呼吸法、太陽礼拝、瞑想をします。
キャンドルの明かりに灯されながら、
静かに自分自身を見つめてみましょう。
そしてその後はクリスマスパーティー兼忘年会。
くらうどのレストランでちょっとしたお食事をします。
もちろん、〆にはくらうどの薪風呂つき。
忘年会参加ご希望の方は、
お食事の準備があるので前日までに
くらうどへ直接ご連絡をお願いします。
ヨガしてお風呂に入ってもよし、
ついでに忘年会に参加してもよし、です。
もちろん私も忘年会に参加します!
今週の金曜日が待ち遠しいなあ^^
12/21 金 キャンドルナイトヨガ@くらうど
お一人様 ヨガ+お風呂 \1,000- お食事代 \1,500-
19:00-20:00 キャンドルナイトヨガ
20:00-21:00 忘年会 (*ご予約いただいた方のみ。レストランにて)
21:00-22:00 お風呂
その冬至の前日、
21日金曜夜は毎週開催のくらうどヨガ。
年内最後のくらうどヨガになります。
そしてちょっと雰囲気を変えて
キャンドルナイトヨガにします。
この一年の思いを込めて、
呼吸法、太陽礼拝、瞑想をします。
キャンドルの明かりに灯されながら、
静かに自分自身を見つめてみましょう。
そしてその後はクリスマスパーティー兼忘年会。
くらうどのレストランでちょっとしたお食事をします。
もちろん、〆にはくらうどの薪風呂つき。
忘年会参加ご希望の方は、
お食事の準備があるので前日までに
くらうどへ直接ご連絡をお願いします。
ヨガしてお風呂に入ってもよし、
ついでに忘年会に参加してもよし、です。
もちろん私も忘年会に参加します!
今週の金曜日が待ち遠しいなあ^^
12/21 金 キャンドルナイトヨガ@くらうど
お一人様 ヨガ+お風呂 \1,000- お食事代 \1,500-
19:00-20:00 キャンドルナイトヨガ
20:00-21:00 忘年会 (*ご予約いただいた方のみ。レストランにて)
21:00-22:00 お風呂
2012年12月16日日曜日
2012年12月14日金曜日
帯屋町deマタニティ
いよいよ今日から、
帯屋町スタジオでマタニティクラスがレギュラークラス化しました。
…といっても、隔週開催です(^^;
実は以前から、
マタニティクラスを帯屋町スタジオでやろうという案はあったものの、
なかなか良いタイミングが見出せなかったワケです。
ところが、ですよ。
あれよあれよという間に、
いろんな事情や状況が変化してきて、
帯屋町でマタニティができちゃったワケです。
いつもサポートしていただいている、
スタジオヨギー&ヨギーニの皆様には本当に感謝です。
いやはや。
タイミングというものは追うかけるものではなくて、
やってくるものだということを改めて実感。
そして記念すべき帯屋町マタニティ初クラスも無事終了。
次回は再来週金曜日開催です。
ヨガマット代、タンポポ茶付きで
一回1500円。
かなりお得です。
ご予約・お問い合わせはスタジオヨギー&ヨギーニ帯屋町へ
ご連絡くださいませ。
また次回もよろしくお願いします。
帯屋町スタジオでマタニティクラスがレギュラークラス化しました。
…といっても、隔週開催です(^^;
実は以前から、
マタニティクラスを帯屋町スタジオでやろうという案はあったものの、
なかなか良いタイミングが見出せなかったワケです。
ところが、ですよ。
あれよあれよという間に、
いろんな事情や状況が変化してきて、
帯屋町でマタニティができちゃったワケです。
いつもサポートしていただいている、
スタジオヨギー&ヨギーニの皆様には本当に感謝です。
いやはや。
タイミングというものは追うかけるものではなくて、
やってくるものだということを改めて実感。
そして記念すべき帯屋町マタニティ初クラスも無事終了。
次回は再来週金曜日開催です。
ヨガマット代、タンポポ茶付きで
一回1500円。
かなりお得です。
ご予約・お問い合わせはスタジオヨギー&ヨギーニ帯屋町へ
ご連絡くださいませ。
また次回もよろしくお願いします。
2012年12月13日木曜日
前向きさは大事なのさ
ヨガの素晴らさの一つは、
老若男女、年齢や性別を問わず
誰でもできることだと思う。
そして自分の可能性を引き出してくれることに
ヨガを続ける醍醐味があると思う。
そんな思いを一つの動画が表現してくれた。
前向きに励む姿は感動モノです。
老若男女、年齢や性別を問わず
誰でもできることだと思う。
そして自分の可能性を引き出してくれることに
ヨガを続ける醍醐味があると思う。
そんな思いを一つの動画が表現してくれた。
前向きに励む姿は感動モノです。
2012年12月12日水曜日
2012年12月7日金曜日
産後リカバリーヨガ
今日は月一回開催される、
産後リカバリーヨガの日でしたの。
マタニティヨガから継続して参加される生徒さんも多く、
すっかりママ友交流の場になっております。
お腹の中にいた子が、
どんどん子供らしくなっていく様子に
わたしも目尻が下がりっぱなし。
赤ちゃんはホントにかわいいなぁ。
そして今回のショットは、
ダウンドッグでエクササイズするママ達。
ママも体型維持のためのエクササイズ、
がんばってます。(笑)
次回開催は
1月11日 (金) 10:00-11:00
高知市保健福祉センター 3階和室
初回800円、二回目以降500円です。
また来年もよろしくお願いします!
産後リカバリーヨガの日でしたの。
マタニティヨガから継続して参加される生徒さんも多く、
すっかりママ友交流の場になっております。
お腹の中にいた子が、
どんどん子供らしくなっていく様子に
わたしも目尻が下がりっぱなし。
赤ちゃんはホントにかわいいなぁ。
そして今回のショットは、
ダウンドッグでエクササイズするママ達。
ママも体型維持のためのエクササイズ、
がんばってます。(笑)
次回開催は
1月11日 (金) 10:00-11:00
高知市保健福祉センター 3階和室
初回800円、二回目以降500円です。
また来年もよろしくお願いします!
2012年12月6日木曜日
山越え
体力づくりとエコの観点から、
天気がいいときは自転車で移動している。
行きはよいのだけど、
帰りに一つ山を越えなきゃいけなくて、
最初の頃は、自転車こぎながら
ぜーぜーはーはー言ってた。
ところが最近は
山を越えることがそれほど辛くはなくなってきた。
カラダ全体のバランスが整ってきたのかもしれない。
アサナもそうだけど、
最初の頃はホールドがきつかったり、
全然できなかったりしても、
練習を積み重ねていくといつの間にかアサナができちゃったりする。
人体っつーのは本当に不思議だ。
年齢関係なく、常に成長しているものだと実感する。
そしていつの間にか成長した自分を発見して、
ちょっと喜んでみたりする。
山越えサイクリングで一汗かいて。
今日も快適な一日です。
天気がいいときは自転車で移動している。
行きはよいのだけど、
帰りに一つ山を越えなきゃいけなくて、
最初の頃は、自転車こぎながら
ぜーぜーはーはー言ってた。
ところが最近は
山を越えることがそれほど辛くはなくなってきた。
カラダ全体のバランスが整ってきたのかもしれない。
アサナもそうだけど、
最初の頃はホールドがきつかったり、
全然できなかったりしても、
練習を積み重ねていくといつの間にかアサナができちゃったりする。
人体っつーのは本当に不思議だ。
年齢関係なく、常に成長しているものだと実感する。
そしていつの間にか成長した自分を発見して、
ちょっと喜んでみたりする。
山越えサイクリングで一汗かいて。
今日も快適な一日です。
2012年12月5日水曜日
2012年12月4日火曜日
2012年12月2日日曜日
2012年12月1日土曜日
マタニティヨガ、レギュラークラス化です!
いよいよ12月。
あと一ヶ月で2012年も終わるかと思うと、
一年て本当に早いものです。
今月から帯屋町スタジオにて、
マタニティヨガがレギュラークラス化します。
隔週金曜日、午前10:00-11:15開催です。
12月のクラス開催日は12/14と12/28の2回を予定しています。
参加費はマット代込みでドロップイン1500円。
入会金や年会費などはありません。
参加対象者は安定期にはいった妊婦さんから
臨月の妊婦さんまでです。^^
書類の提出は必要ありませんが、
担当主治医・助産士さんやご家族全員の同意を得てから
ご参加くださいませ。
特に臨月の妊婦さんの場合は、
担当主治医さんに事前にしっかり確認をしてくださいね。
これから益々寒い日が続きますが、
ヨガして緩めて、快適なマタニティライフを楽しんでいきましょう☆
クラスご予約、お問い合わせは直接スタジオまでお願いします。
スタジオヨギー&ヨギーニ 帯屋町
088-872-3070 (日・月定休日 10:00-19:00)
あと一ヶ月で2012年も終わるかと思うと、
一年て本当に早いものです。
今月から帯屋町スタジオにて、
マタニティヨガがレギュラークラス化します。
隔週金曜日、午前10:00-11:15開催です。
12月のクラス開催日は12/14と12/28の2回を予定しています。
参加費はマット代込みでドロップイン1500円。
入会金や年会費などはありません。
参加対象者は安定期にはいった妊婦さんから
臨月の妊婦さんまでです。^^
書類の提出は必要ありませんが、
担当主治医・助産士さんやご家族全員の同意を得てから
ご参加くださいませ。
特に臨月の妊婦さんの場合は、
担当主治医さんに事前にしっかり確認をしてくださいね。
これから益々寒い日が続きますが、
ヨガして緩めて、快適なマタニティライフを楽しんでいきましょう☆
クラスご予約、お問い合わせは直接スタジオまでお願いします。
スタジオヨギー&ヨギーニ 帯屋町
088-872-3070 (日・月定休日 10:00-19:00)
登録:
投稿 (Atom)