先日、約15年ぶり(!)に中学時代の友人から連絡をもらった。
そこには愛娘の写真もメールに添付されていた。
お互いが知り得ない空白の時間があり、
それぞれがいろんな人生歩んで
現在にいたってるわけだが。
彼女もわたしが結婚をして高知に移住していることなんて
知らなかったと思うし、
さぞかし驚いたことだろう。
このご時世。
特に女性は様々な人生の選択肢に直面するだろうし、
三十路も過ぎると、
さすがにいろいろな生き方があるなと思う。
いや~。しかしだ。
それでも15年という年月を感じさせない
心の距離感は人間ならではのものだと思う。
いつか高知に遊びに来てもらいたいものですな。
2011年6月29日水曜日
7月のスケジュール
いよいよ夏本番!!
暑さも寒さもなんのその。
今年の夏は、少し日に焼けたいと思っている今日この頃。
熱中症には、水分プラス塩分を忘れずに。
暑さも寒さもなんのその。
今年の夏は、少し日に焼けたいと思っている今日この頃。
熱中症には、水分プラス塩分を忘れずに。
潮江クラスはオープンレベルですが、
初心者の方も是非どうぞ~。【潮江クラス ※ベーシック】
毎週月曜日 10:15~11:45(90分)
於 高知市青年センター 5階 練習室501
※ ドロップイン方式、予約不要。
※ 料金 1,000円 (初回のみ500円)
※ 毎月20日、祝日は青年センターが休館日のためクラスはお休みです。
【天王クラス ※初級クラス】
毎週水曜日 14:30~16:00(90分)於 la vie BEAUTE 天王店 2階 (定員5名)
※ ドロップイン方式、予約不要。
※ 料金 500円
※ 7/13はお休みです。
いずれのクラスもマットレンタルの場合は別途200円です。
マットレンタルの場合は事前にご予約ください。
2011年6月28日火曜日
海の日ヨガ@愛媛
今日は、愛媛のヨガ友Nanaちゃんが主催する
海の日に行われる、ヨガイベントのご紹介。
ちょうど3連休の最終日だし。
愛媛でヨガなんて、いいんじゃな~い。
ちなみにTOSAYOGAのブレットも
アヌサラヨガ講師として参加します♪
夏はもうすぐそこだー!!
【イベント詳細】
開催日 2011年7月18日(祝・月)
☆Lスタジオ・イベントクラス☆
A① 10:00-10:45 ZUMBA 講師Kozue (定員25名,参加費1000円)
A② 11:15-12:15 ヴィンヤサフローヨガ 講師Nana (定員25名,参加費2000円)
A③ 14:00-16:00 Pono Yoga×HUGGER MUGGERタイアップイベント
“リストラティブヨガとストレスマネージメント講座” 講師Misa (定員12名,参加費3500円)
A④ 16:15-17:30 アヌサラヨガ 講師ブレット(tosayoga) (定員25名,参加費3500円)
A⑤ プチフェスタ閉会クラス・チャンティング 講師Allメンバー (定員なし,参加費無料)
☆COCOスタジオ・イベントクラス☆
B①10:00-11:00 アシュタンガヨガ・ファンダメンタル 講師Sawako (定員8名,参加費2000円)
B②11:15-11:45 ピラティス 講師Kozue (定員8名,参加費1000円)
B③14:00-15:00 陰ヨガ&瞑想 講師Yuki (定員8名,参加費2000円)
B④15:15-16:00 タイマッサージ 講師Nana (定員8名,参加費1500円)
★参加費は、各クラスで異なります。
★17:45~の閉会クラス以外は全て要予約(先着順)となります。
お問い合わせ・お申し込み ponoyoga@ponoyoga.com
A① 10:00-10:45 ZUMBA 講師Kozue (定員25名,参加費1000円)
A② 11:15-12:15 ヴィンヤサフローヨガ 講師Nana (定員25名,参加費2000円)
A③ 14:00-16:00 Pono Yoga×HUGGER MUGGERタイアップイベント
“リストラティブヨガとストレスマネージメント講座” 講師Misa (定員12名,参加費3500円)
A④ 16:15-17:30 アヌサラヨガ 講師ブレット(tosayoga) (定員25名,参加費3500円)
A⑤ プチフェスタ閉会クラス・チャンティング 講師Allメンバー (定員なし,参加費無料)
☆COCOスタジオ・イベントクラス☆
B①10:00-11:00 アシュタンガヨガ・ファンダメンタル 講師Sawako (定員8名,参加費2000円)
B②11:15-11:45 ピラティス 講師Kozue (定員8名,参加費1000円)
B③14:00-15:00 陰ヨガ&瞑想 講師Yuki (定員8名,参加費2000円)
B④15:15-16:00 タイマッサージ 講師Nana (定員8名,参加費1500円)
★参加費は、各クラスで異なります。
★17:45~の閉会クラス以外は全て要予約(先着順)
お問い合わせ・お申し込み ponoyoga@ponoyoga.com
※ご予約される方は、
お名前(ふりがな)・参加希望クラス・メールアドレス・携帯電話番号を明記してください。
※携帯電話からのご予約・お問い合わせの場合は、
※携帯電話からのご予約・お問い合わせの場合は、
2011年6月27日月曜日
2011年6月26日日曜日
2011年6月25日土曜日
土佐山アカデミー
元パタゴニア日本支社長のジョン・ムーア氏が
高知市土佐山に移住したそうな。
土佐山アカデミーなるプロジェクトを立ち上げて、
地域の活性化を図り、
自然と共生する社会を作っていくのだそうだ。
パタゴニアっつったら、
かの有名なアウトドアブランドの会社ですよ。
そんな有名な人が高知の土佐山に
来ちゃったんだよ~。
土佐山、かぁ。
わたしのブログでもたびたび登場しているように
春には渓流沿いの梅の谷、
初夏にはホタル祭り、など。
自然が豊かで、いいところです。
土佐山にはオーガニック農業を勉強できるシステムがあるって
聞いたことがあるし。
これからどんどんコアな新しい住民が増えていくのかな。
自然が好きで、都会の生活に飽きてきた人。
そんな人たちが移住するにはおすすめの場所です。
高知市土佐山に移住したそうな。
土佐山アカデミーなるプロジェクトを立ち上げて、
地域の活性化を図り、
自然と共生する社会を作っていくのだそうだ。
パタゴニアっつったら、
かの有名なアウトドアブランドの会社ですよ。
そんな有名な人が高知の土佐山に
来ちゃったんだよ~。
土佐山、かぁ。
わたしのブログでもたびたび登場しているように
春には渓流沿いの梅の谷、
初夏にはホタル祭り、など。
自然が豊かで、いいところです。
土佐山にはオーガニック農業を勉強できるシステムがあるって
聞いたことがあるし。
これからどんどんコアな新しい住民が増えていくのかな。
自然が好きで、都会の生活に飽きてきた人。
そんな人たちが移住するにはおすすめの場所です。
2011年6月24日金曜日
2011年6月23日木曜日
2011年6月22日水曜日
早くなってる?
どうも最近、時間の流れが早くなってるように思えて仕方ない。
一日24時間は変わらない事実なのだけど。
大人になるにつれて時間が早く感じるのは、
新陳代謝が子供の頃より遅くなってるからだそうだ。
てことは、最近さらに大人になったのかな。
(年をとったと言いたくないので、少し抵抗してみる)
そいえば最近だるいな~。
ちなみに。
ある一説には、
アセンション(次元上昇)が近づいていると
「思考→行動→結果」
この3つの時の流れが早くなるとも言われているらしい。
来年、2012年はアセンションが起こると
ささやかれている年ですからね。
時の流れが早くなっても、
おかしくないのかな。
それにしても。
時間って早いよねェ。
あ、今日は夏至だ。
これから夏が来るのかぁ。
うげー。
一日24時間は変わらない事実なのだけど。
大人になるにつれて時間が早く感じるのは、
新陳代謝が子供の頃より遅くなってるからだそうだ。
てことは、最近さらに大人になったのかな。
(年をとったと言いたくないので、少し抵抗してみる)
そいえば最近だるいな~。
ちなみに。
ある一説には、
アセンション(次元上昇)が近づいていると
「思考→行動→結果」
この3つの時の流れが早くなるとも言われているらしい。
来年、2012年はアセンションが起こると
ささやかれている年ですからね。
時の流れが早くなっても、
おかしくないのかな。
それにしても。
時間って早いよねェ。
あ、今日は夏至だ。
これから夏が来るのかぁ。
うげー。
2011年6月21日火曜日
大正市場
2011年6月20日月曜日
2011年6月18日土曜日
だって梅雨なんだもの
本日土曜日は青空ヨガ!!
と、はりきっていたのだが。
やーん、やっぱり雨が降っちゃったよ。
てことで、本日の青空ヨガは中止。
おとといの天気予報ではくもりのち晴れだったけど。
昨日の天気予報では、
すっかり雨マークに変わっていた。
梅雨ですからね。
青空マークが出る日は
もう少し先になりそうです。
と、はりきっていたのだが。
やーん、やっぱり雨が降っちゃったよ。
てことで、本日の青空ヨガは中止。
おとといの天気予報ではくもりのち晴れだったけど。
昨日の天気予報では、
すっかり雨マークに変わっていた。
梅雨ですからね。
青空マークが出る日は
もう少し先になりそうです。
2011年6月16日木曜日
2011年6月15日水曜日
2011年6月14日火曜日
次回に期待
カルロスポメダ先生が来日中ってことで、
是非ともお話を聞きたいと思っていたのだが、
どうやっても都合がつかない。
東京、京都、福岡のどの日程もダメ。
どーやっても、あーやっても、こーやっても。
何にしても都合がつかないのだ。
どうやらわたしは、
今回は先生のお話を聞けないことになっているらしい。
自分の意志ではどうしようもない
大きな意思 が働いていると思われる。
あーあ。
5月の福岡でのトレーニングの時、
6月も絶対、福岡行くからねーって宣言してしまったのに。。。
次回、いつかまた先生が来日されるのを期待して。
今回は大きな意思に従うことにします。
是非ともお話を聞きたいと思っていたのだが、
どうやっても都合がつかない。
東京、京都、福岡のどの日程もダメ。
どーやっても、あーやっても、こーやっても。
何にしても都合がつかないのだ。
どうやらわたしは、
今回は先生のお話を聞けないことになっているらしい。
自分の意志ではどうしようもない
大きな意思 が働いていると思われる。
あーあ。
5月の福岡でのトレーニングの時、
6月も絶対、福岡行くからねーって宣言してしまったのに。。。
次回、いつかまた先生が来日されるのを期待して。
今回は大きな意思に従うことにします。
2011年6月13日月曜日
姫と源氏
2011年6月12日日曜日
2011年6月11日土曜日
2011年6月10日金曜日
犬の映画
2011年6月9日木曜日
2011年6月7日火曜日
WORLD ORDER
はい。
知る人ぞ知る(というかもうみんな知ってるかな)
須藤元気が率いるパフォーマンスグループのこと。
須藤元気って、元格闘家というイメージだけど。
作家だったり俳優だったりタレントだったり、ミュージシャンだったり。
多彩な方なんですね。
このパフォーマンス、とにかくすごい!!
ダンス好きな人、そうでない人にも是非一度見てほしい。
おすすめです。
そして。
千葉の成田空港から始まり
東関東自動車道を通って、
成田、佐倉、幕張、海ほたる。
千葉県満載のロケ。
(あの工場は市川か市原?それとも川崎かな?)
地元千葉県のわたしには、とても懐かしく思えるのです。
we are all one ってね。
いい言葉だ。
知る人ぞ知る(というかもうみんな知ってるかな)
須藤元気が率いるパフォーマンスグループのこと。
須藤元気って、元格闘家というイメージだけど。
作家だったり俳優だったりタレントだったり、ミュージシャンだったり。
多彩な方なんですね。
このパフォーマンス、とにかくすごい!!
ダンス好きな人、そうでない人にも是非一度見てほしい。
おすすめです。
そして。
千葉の成田空港から始まり
東関東自動車道を通って、
成田、佐倉、幕張、海ほたる。
千葉県満載のロケ。
(あの工場は市川か市原?それとも川崎かな?)
地元千葉県のわたしには、とても懐かしく思えるのです。
we are all one ってね。
いい言葉だ。
2011年6月6日月曜日
2011年6月5日日曜日
2011年6月4日土曜日
defying gravity
わたしの毎週のお楽しみ。
金曜夜のBS海外ドラマ2本立て♪
gleeとデスパ、
つってもgleeの方がダントツ好き。
昨夜のglee、良かったなぁ。
あらすじなどの詳しい内容は割愛させていただくが、
カートが歌った 'defying gravity' とにかく良かった。
ドラマの内容ともあいまって、
カートの歌を聴きながら涙が止まらなかった。
自分の力で歩みだそう、
何かを変えていこうっていう内容なんだけど、
誰も自分を止められないっていう
気持ちがこもってる芯の強い歌詞。
オリジナルも聞いたけど、やっぱりこのアレンジが好き。
男性の声とは思えない程の美声。
素晴らしいのう。
※歌詞はコチラ↓
Something has changed within me
Something is not the same
I'm through with playing by the rules
Of someone else's game
Too late for second-guessing
Too late to go back to sleep
It's time to trust my instincts
Close my eyes... and leap!
It's time to try
Defying gravity
I think I'll try
Defying gravity
Kiss me goodbye
I am defying gravity
And you wont bring me down!
I'm through accepting limits
'cause someone says they're so
Some things I cannot change
But till I try, I'll never know!
Too long I've been afraid of
Losing love I guess I've lost
Well, if that's love
It comes at much too high a cost!
I'd sooner buy
Defying gravity
Kiss me goodbye
I'm defying gravity
I think I'll try
Defying gravity
And you wont bring me down!
I'd sooner buy
Defying gravity
Kiss me goodbye
I'm defying gravity
I think I'll try
Defying gravity
And you won't bring me down!
bring me down!
ohh ohhh ohhhh!
金曜夜のBS海外ドラマ2本立て♪
gleeとデスパ、
つってもgleeの方がダントツ好き。
昨夜のglee、良かったなぁ。
あらすじなどの詳しい内容は割愛させていただくが、
カートが歌った 'defying gravity' とにかく良かった。
ドラマの内容ともあいまって、
カートの歌を聴きながら涙が止まらなかった。
自分の力で歩みだそう、
何かを変えていこうっていう内容なんだけど、
誰も自分を止められないっていう
気持ちがこもってる芯の強い歌詞。
オリジナルも聞いたけど、やっぱりこのアレンジが好き。
男性の声とは思えない程の美声。
素晴らしいのう。
※歌詞はコチラ↓
Something has changed within me
Something is not the same
I'm through with playing by the rules
Of someone else's game
Too late for second-guessing
Too late to go back to sleep
It's time to trust my instincts
Close my eyes... and leap!
It's time to try
Defying gravity
I think I'll try
Defying gravity
Kiss me goodbye
I am defying gravity
And you wont bring me down!
I'm through accepting limits
'cause someone says they're so
Some things I cannot change
But till I try, I'll never know!
Too long I've been afraid of
Losing love I guess I've lost
Well, if that's love
It comes at much too high a cost!
I'd sooner buy
Defying gravity
Kiss me goodbye
I'm defying gravity
I think I'll try
Defying gravity
And you wont bring me down!
I'd sooner buy
Defying gravity
Kiss me goodbye
I'm defying gravity
I think I'll try
Defying gravity
And you won't bring me down!
bring me down!
ohh ohhh ohhhh!
2011年6月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)