2012年1月30日月曜日
2012年1月28日土曜日
お手入れしなきゃ
最近右手の甲、手あれがひどい。
かゆくてかゆくて仕方ない。
ところで今日はtomoko先生のヨガにおじゃましてきやした。
ウォーミングアップで腹筋を使っていくのだけど
筋力が足りずにうまくできない。ぐぎぎ。
でもでも、久しぶりの筋肉クラスは、超たのしー♪
そして最後のシャバーサナの心地良さったらサイコー♪
クラスが終わった後は
tomoko先生がローズヒップティーを煎れてくれた(はぁと)
ハーブティーを飲みながらの座談会。
カカトのお手入れの話になったんだけど、
みんなの共通のお悩みは、やっぱり乾燥。
手も足も、この時期はお手入れ必須なのよねー。
かゆくてかゆくて仕方ない。
ところで今日はtomoko先生のヨガにおじゃましてきやした。
ウォーミングアップで腹筋を使っていくのだけど
筋力が足りずにうまくできない。ぐぎぎ。
でもでも、久しぶりの筋肉クラスは、超たのしー♪
そして最後のシャバーサナの心地良さったらサイコー♪
クラスが終わった後は
tomoko先生がローズヒップティーを煎れてくれた(はぁと)
ハーブティーを飲みながらの座談会。
カカトのお手入れの話になったんだけど、
みんなの共通のお悩みは、やっぱり乾燥。
手も足も、この時期はお手入れ必須なのよねー。
2012年1月27日金曜日
2012年1月26日木曜日
2012年1月25日水曜日
2月のスケジュール
早いもので、1月もあと一週間。
そして今週は寒波到来!
寒い日が続きますので、
暖かくして緩んでいきましょう。
インストラクターの都合上
2/7火曜日, 2/8水曜日はお休みをいただきますので、ご了承ください。
また、水曜の天王クラスは来月から
午後2:00~3:30に時間変更しますので、ご注意ください。
来月のスケジュールは以下の通りです。
火曜日 午後4:00~5:30 (定員10名)
@鴨田ふれあいセンター 2階和室
(リラックスアロマヨガ) ※2/21は午後2:00~3:30開催です。
*水曜日 午後2:00~3:30 (定員4名)
*水曜日 午後2:00~3:30 (定員4名)
@la vie BEAUTE 天王店 2階研修室
(ビギナーズ,リラックス/リストラティブ(隔週開催))
(ビギナーズ,リラックス/リストラティブ(隔週開催))
木曜日 午後7:00~8:30 (定員8名)
@こうち男女共同参画センター ソーレ 4階和室
(ハタヨガベーシック)
(ハタヨガベーシック)
(*2/9 リラックス/リストラティブ)
土曜日 午後3:00~4:30 (定員12名)
@こうち男女共同参画センター ソーレ 4階和室
(ハタヨガベーシック)
@こうち男女共同参画センター ソーレ 4階和室
土曜日 午後3:00~4:30 (定員12名)
@こうち男女共同参画センター ソーレ 4階和室
(ハタヨガベーシック)
【マタニティヨガ】(最終週のみ開催。1回1,000円)
最終月曜日 午後2:00~3:30 (定員5名)@こうち男女共同参画センター ソーレ 4階和室
*最終火曜日 午後13:30~15:00 (定員4名)
@ la vie BEAUTE 天王店 2階研修室
@ la vie BEAUTE 天王店 2階研修室
【*注】 天王クラス(水曜日、最終火曜日)については
教室手配の都合上、予約受付締切は前日24時までとさせていただきます。
締切までにご予約がない場合、当日クラスの開催はありません。ご了承ください。
スケジュールの詳細確認、ご予約はコチラ↓
スケジュール確認・ご予約
※ ご予約の際には、ログイン作成していただく必要がございます。
※ リンク先をブックマーク登録していただきますと、次回からのご予約が簡単になります。
※ 予約キャンセルの場合は、必ず予約削除でキャンセル入力をお願いします。
2012年1月24日火曜日
2012年1月22日日曜日
珈琲とプリン
今日もサイクリングデー。
天気がよければ、
市内を自転車でぶらぶらすることが
最近の休日の過ごし方。
念願のカフェにも行ってきた。
おしゃれな空間と心地よい音楽。
そしてオーナー夫婦がとても素敵。
terzo tempo
また行こうっと。
天気がよければ、
市内を自転車でぶらぶらすることが
最近の休日の過ごし方。
念願のカフェにも行ってきた。
おしゃれな空間と心地よい音楽。
そしてオーナー夫婦がとても素敵。
terzo tempo
また行こうっと。
2012年1月21日土曜日
道標
昨日イベントで自己紹介をしたときに
改めて思い出したことがある。
それは数年間の自分。
高知移住を決めた瞬間のこと。
たしかに、そこには決定的な一言があった。
それは会社の上司の言葉でもなく、
友達からのアドバイスでもなく、
両親からの言葉でもなく、
ヨガの先生からの一言だった。
ヨガと出会ってからというもの、
いままでいろんな先生と出会ってきた。
そして、私が迷ったり悩んだりしてるときに
ステキな知恵や言葉を送ってくれていたのは、
まぎれもなく、ヨガの先生だった。
だから、そう。
ヨガに感謝し、
先生に感謝し、
クラスに来ていただく生徒さんに感謝しながら、
習練するのだ。
改めて思い出したことがある。
それは数年間の自分。
高知移住を決めた瞬間のこと。
たしかに、そこには決定的な一言があった。
それは会社の上司の言葉でもなく、
友達からのアドバイスでもなく、
両親からの言葉でもなく、
ヨガの先生からの一言だった。
ヨガと出会ってからというもの、
いままでいろんな先生と出会ってきた。
そして、私が迷ったり悩んだりしてるときに
ステキな知恵や言葉を送ってくれていたのは、
まぎれもなく、ヨガの先生だった。
だから、そう。
ヨガに感謝し、
先生に感謝し、
クラスに来ていただく生徒さんに感謝しながら、
習練するのだ。
2012年1月20日金曜日
祝!初!ママヨガ
今日は初めてのママヨガ!
えほんのお店コッコ・サンで毎月一回開催されている、
会員さま向けのイベントに呼んでいただきました~ (拍手)
普段は大人向けのクラスしか開催してないので
ちゃんとできるか少し不安もあったのだけど、
おチビさんたちに終始ご協力いただいて(笑)
無事にめでたく終了いたしました~ (拍手)
最後の瞑想中には
突然の『ラブ注入』あり。笑
ほっこりと笑いがクラス中を包んで
なんだかとーっても平和なクラスでした。
ああ、ほんと。
すべての出会いに感謝なのです。
えほんのお店コッコ・サンで毎月一回開催されている、
会員さま向けのイベントに呼んでいただきました~ (拍手)
普段は大人向けのクラスしか開催してないので
ちゃんとできるか少し不安もあったのだけど、
おチビさんたちに終始ご協力いただいて(笑)
無事にめでたく終了いたしました~ (拍手)
最後の瞑想中には
突然の『ラブ注入』あり。笑
ほっこりと笑いがクラス中を包んで
なんだかとーっても平和なクラスでした。
ああ、ほんと。
すべての出会いに感謝なのです。
記念すべき第一回!! |
2012年1月19日木曜日
2012年1月18日水曜日
2012年1月17日火曜日
【お知らせ】休講のお知らせ
おはようございます。
本日、17日火曜日16:00~@鴨田ふれあいセンター
リラックスアロマヨガ
急遽インストラクター都合により、休講とさせていただきます。
急なスケジュール変更で申し訳ございません m(_ _)m
よろしくお願いします。
本日、17日火曜日16:00~@鴨田ふれあいセンター
リラックスアロマヨガ
急遽インストラクター都合により、休講とさせていただきます。
急なスケジュール変更で申し訳ございません m(_ _)m
よろしくお願いします。
2012年1月16日月曜日
【お知らせ】土曜クラス
今月から新たに始まった土曜日のクラス。
毎週土曜日15:00~、ソーレ4階和室で開催してます。
普段は4階和室ですが、今週21日は5階レクリエーション室です。
ひろ~いスタジオで、男女更衣室も完備されてます。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております♪
ちなみに来週土曜日は、会場の都合上、休講です。
ご了承くださいませ。
来月からは和室1と和室2の二間を借りましたので、
広々和室でヨガを練習できるようになります♪
これからもどうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m
~~体験レッスンいつでも大歓迎!たくさんの皆様のご参加をお待ちしております☆~~
毎週土曜日15:00~、ソーレ4階和室で開催してます。
普段は4階和室ですが、今週21日は5階レクリエーション室です。
ひろ~いスタジオで、男女更衣室も完備されてます。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております♪
ちなみに来週土曜日は、会場の都合上、休講です。
ご了承くださいませ。
来月からは和室1と和室2の二間を借りましたので、
広々和室でヨガを練習できるようになります♪
これからもどうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m
~~体験レッスンいつでも大歓迎!たくさんの皆様のご参加をお待ちしております☆~~
2012年1月14日土曜日
2012年1月13日金曜日
2012年1月12日木曜日
2012年1月11日水曜日
2012年1月10日火曜日
むかしの話
そいえば昨日は成人の日だったな。
もうすでに大人になってる方は
それぞれどんな成人式の思い出があるのでしょうか。
ぜひ聞いてみたいものです。
わたしはというと、さかのぼること十数年前。
成人式の翌日が
大学の一般教養科目(絶対に落としたくなかった)のテストでした。
みんなが集まって楽しそうにしているのを尻目に
泣く泣く自宅でテスト勉強していた苦い記憶があります。
もちろん、振袖を20歳で着ることもなく、
初めて振袖を着たのはそれから数年後の大学の卒業式でした。
まあ、テストも無事に終わり
もちろん単位も無事に取得できたからよかったけど。
そんな若い頃もあったっけ。
もうすでに大人になってる方は
それぞれどんな成人式の思い出があるのでしょうか。
ぜひ聞いてみたいものです。
わたしはというと、さかのぼること十数年前。
成人式の翌日が
大学の一般教養科目(絶対に落としたくなかった)のテストでした。
みんなが集まって楽しそうにしているのを尻目に
泣く泣く自宅でテスト勉強していた苦い記憶があります。
もちろん、振袖を20歳で着ることもなく、
初めて振袖を着たのはそれから数年後の大学の卒業式でした。
まあ、テストも無事に終わり
もちろん単位も無事に取得できたからよかったけど。
そんな若い頃もあったっけ。
2012年1月9日月曜日
マイサイズ
2012年は自転車イヤーになりそうです。
実は今まで乗っていた自転車は
少し大きいサイズだった。
上り坂や発進時の踏み込む感じや
停車時のバランスなどが難しくて
少し乗りにくさがあったので、
自転車はあんまり乗ってこなかった。
ところが先日、ひょんなことから
友人K嬢に自転車を譲る話になったわけで。
そして、ついに昨日は
念願のマイサイズ自転車をゲット!
今までがんばってた上り坂や停車時も
ダントツに楽!!
ゆえに、自転車移動がめちゃんこ楽しい。
これからは自転車でどんどん外出できそう。
そうよ。
がんばらないって、
こういうことなんだわ。
実は今まで乗っていた自転車は
少し大きいサイズだった。
上り坂や発進時の踏み込む感じや
停車時のバランスなどが難しくて
少し乗りにくさがあったので、
自転車はあんまり乗ってこなかった。
ところが先日、ひょんなことから
友人K嬢に自転車を譲る話になったわけで。
そして、ついに昨日は
念願のマイサイズ自転車をゲット!
今までがんばってた上り坂や停車時も
ダントツに楽!!
ゆえに、自転車移動がめちゃんこ楽しい。
これからは自転車でどんどん外出できそう。
そうよ。
がんばらないって、
こういうことなんだわ。
![]() |
今までお世話になったルイガノTR1 |
![]() |
マイサイズのルイガノFive |
2012年1月7日土曜日
2012年1月6日金曜日
2012年1月5日木曜日
2012年1月3日火曜日
2012年1月2日月曜日
登録:
投稿 (Atom)