1月最終日の本日。
今日は少し寒さも和らいでいるみたいです。
さて、先週に引き続き
昨日もベビー同伴のヨガがありました。
久しぶりに身体を動かしたという方が
ほとんどでしたので、
ちょっと大変そうでもありましたが、
皆さん笑顔で楽しんで頂けました。
自宅ではなかなかできないと思うので、
こんな時こそヨガの時間を楽しんで頂きたいですね。
寒い中ご参加頂いた皆様、
ひよこルームの先生の皆様、
ありがとうございました。
2018年1月31日水曜日
2018年1月25日木曜日
2018年1月24日水曜日
2018年1月23日火曜日
2018年1月22日月曜日
2月のスケジュール
いやはや、寒い寒い寒いーー!!
雪が積もらないだけマシですね。
先日の記事でも述べましたが、、
今までの経験上、高知は1月が一番寒い気がします。
来月は少し温かくなってほしいです。
来月は休みなくレギュラークラスを行います。
この寒い季節、クラスご参加の皆様は
ブランケットとルームソックスを
クラス持参必須アイテムに加えておいてくださいね。
本当にこのグッズがあると快適さが違います。
皆様だまされたと思って持ってきてみてください!!(力説)
くどくなりましたが。
来月のスケジュールは以下の通りです。
皆様来月もよろしくお願い致します。
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
雪が積もらないだけマシですね。
先日の記事でも述べましたが、、
今までの経験上、高知は1月が一番寒い気がします。
来月は少し温かくなってほしいです。
来月は休みなくレギュラークラスを行います。
この寒い季節、クラスご参加の皆様は
ブランケットとルームソックスを
クラス持参必須アイテムに加えておいてくださいね。
本当にこのグッズがあると快適さが違います。
皆様だまされたと思って持ってきてみてください!!(力説)
くどくなりましたが。
来月のスケジュールは以下の通りです。
皆様来月もよろしくお願い致します。
《☆☆☆☆レギュラークラス☆☆☆☆》
【西部健康福祉センター 2階 ※オンライン予約受付中】
毎週木曜日 19:00-20:30
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
毎週金曜日 19:00-20:00
★薬草風呂付、予約不要で参加できます★
【一ツ橋校区集会所 ※オンライン予約受付中】
毎週日曜日 10:15~11:30
★マタニティ対応クラス★
2018年1月20日土曜日
2018年1月16日火曜日
【満員御礼】ママヨガwithベビー
来週25日高知けいりん場にて開催のママヨガwithベビー、
予約が定員に達したので申込み締切となりました。
以後の予約はキャンセル待ちとなります。
来週たくさんのベビーちゃんに会えるのを楽しみにしています。
来週よろしくお願いします☆
予約が定員に達したので申込み締切となりました。
以後の予約はキャンセル待ちとなります。
来週たくさんのベビーちゃんに会えるのを楽しみにしています。
来週よろしくお願いします☆
2018年1月13日土曜日
10 minutes challenge
10分間のフォトシュート。
ありえない柔軟な身体でポーズをとり、
一枚の素敵な作品にしてしまう。
モデルさんも大概凄いのだけど、
ものすごいタイミングで一瞬の瞬間を切り取る
カメラマンさんは凄いです。
屋外でヨガポーズ撮影をしたことある人なら、
このフォトシュートロケ感、わかるよって人
けっこういると思うのよね。
それにしてもさ、、
この身体の柔らかさ〜〜〜!!!!驚
check it out!
ありえない柔軟な身体でポーズをとり、
一枚の素敵な作品にしてしまう。
モデルさんも大概凄いのだけど、
ものすごいタイミングで一瞬の瞬間を切り取る
カメラマンさんは凄いです。
屋外でヨガポーズ撮影をしたことある人なら、
このフォトシュートロケ感、わかるよって人
けっこういると思うのよね。
それにしてもさ、、
この身体の柔らかさ〜〜〜!!!!驚
check it out!
2018年1月12日金曜日
ペアワーク
今夜は本当に寒いです。
南国高知は温かいかと思ってましたが、
冬はけっこう普通に寒いです。
寒い日のクラスはテーブルポーズからスタートさせます。
もうとにかく本当に寒いので、
とっとと身体を動かして温かくしましょうということです。
そして今週は、ヨガベルトを使って
ダウンドッグを深めるペアワークをしています。
ペアワークの良いところは、
サポートしてもらう側と
サポートする側の両方を体験しつつも
ポーズの大切さを体感できるところです。
正しいダウンドッグをすると
しっかりと脚に体重がかかり、
腰椎が気持ちよく伸びて、肩が楽になります。
ダウンドッグはクラスの中で反復して行うポーズですが、
顔が床を向いてしまうポーズのため、
正しいアライメントがいまいち分からない
という方も少なくないと思います。
ベルトを使ったペアワークでは、
ダウンドッグのお悩みが解消されるのでオススメです。

南国高知は温かいかと思ってましたが、
冬はけっこう普通に寒いです。
寒い日のクラスはテーブルポーズからスタートさせます。
もうとにかく本当に寒いので、
とっとと身体を動かして温かくしましょうということです。
そして今週は、ヨガベルトを使って
ダウンドッグを深めるペアワークをしています。
ペアワークの良いところは、
サポートしてもらう側と
サポートする側の両方を体験しつつも
ポーズの大切さを体感できるところです。
正しいダウンドッグをすると
しっかりと脚に体重がかかり、
腰椎が気持ちよく伸びて、肩が楽になります。
ダウンドッグはクラスの中で反復して行うポーズですが、
顔が床を向いてしまうポーズのため、
正しいアライメントがいまいち分からない
という方も少なくないと思います。
ベルトを使ったペアワークでは、
ダウンドッグのお悩みが解消されるのでオススメです。

2018年1月11日木曜日
クラスご参加のみなさまへ
2018年1月8日月曜日
2018年1月7日日曜日
2018年1月6日土曜日
ママヨガwith ベビー
2018年1月5日金曜日
2018年クラス始め
改めまして。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
昨日まで年始のお休みを頂きまして、
本日クラスはじめとなりました。
今年はくらうどクラスからスタートです。
クリスマスとお正月をはさみ、
二週間ぶりとなったクラスでしたが、
皆さんの身体にだいぶ良い刺激を与えたようです。笑
そんなこんなで、
今月もたくさんヨガしてまいります。
皆さま変わらずよろしくお願いします☆
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
昨日まで年始のお休みを頂きまして、
本日クラスはじめとなりました。
今年はくらうどクラスからスタートです。
クリスマスとお正月をはさみ、
二週間ぶりとなったクラスでしたが、
皆さんの身体にだいぶ良い刺激を与えたようです。笑
そんなこんなで、
今月もたくさんヨガしてまいります。
皆さま変わらずよろしくお願いします☆
登録:
投稿 (Atom)