週末のトレーニング行きを兼ねた里帰りをするので、
慌ただしくもいろいろ準備中。
今日迄にやらなきゃいけない仕事をとりあえず仕上げたけど、
他にやらなきゃいけないことがありそうな感じ。
ま、忘れたら忘れたでしょーがない。
明日も明日でやらねばいけないことが沢山あるし。
こんなときこそ落ち着いていかねば。
昨日は頑張ってる自分にご褒美ランチしてあげた。
茶そばとおぼろ豆腐。
美味しかったけど、そば湯を頂けなかったのがちょっと残念。
そばにはそば湯なのだよ、やっぱり。
2016年3月30日水曜日
2016年3月28日月曜日
4月のスケジュール
いよいよ来週から新年度スタートです。
ワクワクの春、良いですよね。
今年は新年度の始まりとともに一週間程お休みを頂きまして、
トレーニングに行ってきます。
休講になるクラス、代講になるクラスがございますので、
スケジュールのページにてご確認ください☆
そして来月から、
マンスリーフリーパスがスタートします!
気になるお値段ですが、
一ヶ月通い放題で6,000円(1インストラクター用)
ヨガココイントラ3人の全てのクラスが一ヶ月通い放題で12,000円。
一週間に2回以上ヨガに通われる方には
大変お得なフリーパスとなっています!
フリーパスご希望の方は、
クラス参加時にお声をおかけくださいね。
その他イベント等、
詳しいスケジュールはスケジュールのページにてご確認ください。
ヨガココ高知スケジュールはコチラ
ワクワクの春、良いですよね。
今年は新年度の始まりとともに一週間程お休みを頂きまして、
トレーニングに行ってきます。
休講になるクラス、代講になるクラスがございますので、
スケジュールのページにてご確認ください☆
そして来月から、
マンスリーフリーパスがスタートします!
気になるお値段ですが、
一ヶ月通い放題で6,000円(1インストラクター用)
ヨガココイントラ3人の全てのクラスが一ヶ月通い放題で12,000円。
一週間に2回以上ヨガに通われる方には
大変お得なフリーパスとなっています!
フリーパスご希望の方は、
クラス参加時にお声をおかけくださいね。
その他イベント等、
詳しいスケジュールはスケジュールのページにてご確認ください。
ヨガココ高知スケジュールはコチラ
【西部健康福祉センター 2階 ※オンライン予約受付中】
木 19:00-20:30 4/7休講
☆マタニティ対応クラス4/21のみ実施☆
【一ツ橋校区集会所 ※オンライン予約受付中】
日 10:15~11:30 4/3休講
☆マタニティ対応クラス☆
【土佐和紙工芸村くらうど tel 088-892-1001】
金 19:00-20:00 4/8代講ケイコ先生
薬草風呂付!予約不要!!
【えほんの店 こっこ・さん tel 088-825-1546】
4/11 月 10:00~11:00 産後リカバリーヨガwithベビー
☆★☆★ 出張クラスも受付中です。お気軽にご連絡ください。 ★☆★☆
2016年3月26日土曜日
2016年3月25日金曜日
2016年3月24日木曜日
休日の過ごし方
最近は休日によく遠出するようになった。
そういえば、東京にいた頃も
休日はウィンドウショッピングをよく楽しんだもんだ。
高知に移住してからというもの、
東京と同じ感覚でウィンドウショッピングに出かけたものの、
イマイチ、、というかイマジュウ、、、
とにかく、ぜんっぜん楽しくない。
そりゃそうだよね。
人口数が違えば物量も質量も違うもの。
休日を高知で楽しく過ごすためにはどうしたら良いか。
正直なところ、かれこれ今迄ずっと探していたと思う。
ところが最近になり、ようやく探していたものが
見つかったような感じなのである。
いや、ほんとに。
高知県内の温泉をめぐり、
季節のイベントを楽しむ。
自然を楽しむ。
湧水を汲みにいく。
これが本当に面白い。
サイコーに楽しい。
高知はディープスポットがたくさんあるし、
遠出のドライブでも至る所に公衆トイレがあるから困らないし。笑
というわけで、先月のことだけど、
今年は人生初のイチゴ狩りを楽しんできました。
摘みたてのイチゴはとってもジューシーで
最高に甘かった。
お世辞抜きに、この時に食べたイチゴは、
人生で一番美味しいイチゴだった。
住めば住む程、
好きな所がたくさん増えていく。
高知ってそんなところ。
そういえば、東京にいた頃も
休日はウィンドウショッピングをよく楽しんだもんだ。
高知に移住してからというもの、
東京と同じ感覚でウィンドウショッピングに出かけたものの、
イマイチ、、というかイマジュウ、、、
とにかく、ぜんっぜん楽しくない。
そりゃそうだよね。
人口数が違えば物量も質量も違うもの。
休日を高知で楽しく過ごすためにはどうしたら良いか。
正直なところ、かれこれ今迄ずっと探していたと思う。
ところが最近になり、ようやく探していたものが
見つかったような感じなのである。
いや、ほんとに。
高知県内の温泉をめぐり、
季節のイベントを楽しむ。
自然を楽しむ。
湧水を汲みにいく。
これが本当に面白い。
サイコーに楽しい。
高知はディープスポットがたくさんあるし、
遠出のドライブでも至る所に公衆トイレがあるから困らないし。笑
というわけで、先月のことだけど、
今年は人生初のイチゴ狩りを楽しんできました。
摘みたてのイチゴはとってもジューシーで
最高に甘かった。
お世辞抜きに、この時に食べたイチゴは、
人生で一番美味しいイチゴだった。
住めば住む程、
好きな所がたくさん増えていく。
高知ってそんなところ。
2016年3月21日月曜日
2016年3月19日土曜日
フリーパス誕生!
おかげさまで来月から2年目を迎えるヨガココ高知。
もっともっとヨガを楽しんでほしい、
ヨガ大好きになって欲しいという私たち3人の熱い熱い思いを新たなカタチにしました!
来月4月1日からマンスリーフリーパスが始まります。
1回ごとに受けられるドロップインの気軽さはそのまま残しつつ、
週に一回のヨガじゃ物足りない!
いつも練習しているクラスとは別のクラスにも行ってみたい!
という方のためのフリーパスを作りました。
ヨガココ高知マンスリーフリーパスの詳細はこちら↓↓
種 類
(1)1インストラクター用
3名のうち1インストラクターのクラスが受け放題(注;こっこさん産後ヨガ除く)
(1)1インストラクター用
3名のうち1インストラクターのクラスが受け放題(注;こっこさん産後ヨガ除く)
(2)オールクラス用
ヨガココ高知すべてのクラスが受け放題(産後ヨガ除く)
ヨガココ高知すべてのクラスが受け放題(産後ヨガ除く)
価 格 (1)6,000円 (2)12,000円
有効期間 ご利用開始から1か月
購入方法 ご予約時またはクラス参加時にインストラクターにお声かけください
利用方法 インストラクターにご提示ください
注 意
1)ご本人のみご利用できます
2)くらうどクラス後に入浴される方は入浴料400円をフロントにてお支払いください。
(通常入浴料600円 → 400円にディスカウントされます)
たくさんのご利用と皆さまのヨガライフの更なる充実を祈っております♡
2016年3月16日水曜日
ヨガ無料体験会@タマホーム
先月タマホームさんにお世話になり、
大変ご好評を頂いた
無料ヨガ体験会ですが、
なんと今月も今週末の二日間、
無料ヨガ体験会をすることになりました!
前回はクレープ屋さんが出店していたのですが、
今回はたこ焼き屋さんが出店するみたいですよ☆
住宅展示場の綺麗な和室で無料ヨガ体験をした後は、
たこ焼きを食べて、
住宅展示場を見学したりして、
普段と違う休日を過ごしませんか?
ご家族と一緒に参加しても良し、
お友達やパートナーと一緒に参加しても良し、
お気軽にお越し下さいませ☆
詳細はこちら↓↓
日程 2016年3月19日(土)&20日(日)
時間 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ (各45分)
場所 高知市高そね10-15 タマホーム高知
住宅展示場1階和室にて
【ご予約・お問い合わせ先】
0120-999-599 または 088-882-8898
※20日(日)13:00の回のみ、産後ヨガです。(ベビー同伴OK)
大変ご好評を頂いた
無料ヨガ体験会ですが、
なんと今月も今週末の二日間、
無料ヨガ体験会をすることになりました!
前回はクレープ屋さんが出店していたのですが、
今回はたこ焼き屋さんが出店するみたいですよ☆
住宅展示場の綺麗な和室で無料ヨガ体験をした後は、
たこ焼きを食べて、
住宅展示場を見学したりして、
普段と違う休日を過ごしませんか?
ご家族と一緒に参加しても良し、
お友達やパートナーと一緒に参加しても良し、
お気軽にお越し下さいませ☆
詳細はこちら↓↓
日程 2016年3月19日(土)&20日(日)
時間 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ (各45分)
場所 高知市高そね10-15 タマホーム高知
住宅展示場1階和室にて
【ご予約・お問い合わせ先】
0120-999-599 または 088-882-8898
※20日(日)13:00の回のみ、産後ヨガです。(ベビー同伴OK)
2016年3月14日月曜日
2016年3月10日木曜日
2016年3月9日水曜日
梶が森でヨガリトリート的な
昨日は暑いくらい晴れたと思ったら
今日は朝から本降りの雨。
移ろいやすいのは
春の天気と乙女心。たしかに!!
そんな春を楽しむイベントを
ゴールデンウィーク初日に開催することになりました。
高知の北東の山、梶が森にて一泊二日のイベントです。
梶が森をトレッキングし、
マクロビ弁当を食べて、
ヨガをして、
薬膳料理を食べて、
星空鑑賞会をします。
てんこ盛りの内容で二日間を楽しんで頂きます。
自然に触れて
内から外からスッキリすること間違いなし!
今からワクワクです♪
定員が8名とのことですので、
気になったらお早めにご予約下さいね〜
《詳細はコチラ》
春巡り〜梶が森で春を感じる二日間〜
日程 2016年4月29日(金・祝)〜4月30日(土)
場所 山荘梶が森・梶が森天文台(高知県長岡郡大豊町佐賀山1248-3)
定員 8名
参加費 おひとり18,000円
【お問い合わせ・お申し込み】
山荘梶が森・梶が森天文台
tel 0887-74-0256
mail info@kochi-kajigamori.com
応募〆切 4月21日(木)
今日は朝から本降りの雨。
移ろいやすいのは
春の天気と乙女心。たしかに!!
そんな春を楽しむイベントを
ゴールデンウィーク初日に開催することになりました。
高知の北東の山、梶が森にて一泊二日のイベントです。
梶が森をトレッキングし、
マクロビ弁当を食べて、
ヨガをして、
薬膳料理を食べて、
星空鑑賞会をします。
てんこ盛りの内容で二日間を楽しんで頂きます。
自然に触れて
内から外からスッキリすること間違いなし!
今からワクワクです♪
定員が8名とのことですので、
気になったらお早めにご予約下さいね〜
《詳細はコチラ》
春巡り〜梶が森で春を感じる二日間〜
日程 2016年4月29日(金・祝)〜4月30日(土)
場所 山荘梶が森・梶が森天文台(高知県長岡郡大豊町佐賀山1248-3)
定員 8名
参加費 おひとり18,000円
【お問い合わせ・お申し込み】
山荘梶が森・梶が森天文台
tel 0887-74-0256
mail info@kochi-kajigamori.com
応募〆切 4月21日(木)
![]() |
チラシ表 |
![]() |
チラシ裏 |
登録:
投稿 (Atom)